基本概念
1. プログラミング言語 (プログラミングげんご, Puroguramingu gengo) - 編程語言
2. 開発 (かいはつ, Kaihatsu) - 開發
3. システム (システム, Shisutemu) - 系統
4. モジュール (モジュール, Mojūru) - 模塊
5. トランザクションコード (トランザクションコード, Toranzakushon kōdo) - 事務代碼
6. デバッグ (デバッグ, Debaggu) - 調試
7. コード (コード, Kōdo) - 代碼
數據庫相關
8. データベース (データベース, Dētābēsu) - 數據庫
9. テーブル (テーブル, Tēburu) - 表
10. フィールド (フィールド, Fīrudo) - 字段
11. インデックス (インデックス, Indekkusu) - 索引
12. キー (キー, Kī) - 鍵
13. プライマリーキー (プライマリーキー, Puraimarī kī) - 主鍵
14. 外部キー (がいぶきー, Gaibu kī) - 外鍵
15. トランザクション (トランザクション, Toranzakushon) - 事務
16. データベース管理システム (データベースかんりシステム, Dētābēsu kanri Shisutemu) - 數據庫管理系統
17. データモデル (データモデル, Dēta moderu) - 數據模型
18. データベース接続 (データベースせつぞく, Dētābēsu setsuzoku) - 數據庫連接
19. SQL クエリ (SQL クエリ, SQL Kuery) - SQL查詢
20. データエクスポート (データエクスポート, Dēta ekusupōto) - 數據導出
21. データインポート (データインポート, Dēta in pōto) - 數據導入
編程相關
22. プログラム (プログラム, Puroguramu) - 程序
23. サブルーチン (サブルーチン, Saburūchin) - 子例程
24. ファンクションモジュール (ファンクションモジュール, Fankushon mojūru) - 函數模塊
25. クラス (クラス, Kurasu) - 類
26. オブジェクト (オブジェクト, Obujekuto) - 對象
27. メソッド (メソッド, Mesoddo) - 方法
28. 構造 (こうぞう, Kōzō) - 結構
29. データ型 (データがた, Dēta gata) - 數據類型
30. 変數 (へんすう, Hensū) - 變量
31. 定數 (ていすう, Teisū) - 常量
32. ループ (ループ, Rūpu) - 循環
33. 條件文 (じょうけんぶん, Jōkenbun) - 條件語句
34. イニシャライゼーション (イニシャライゼーション, Inisharaizēshon) - 初始化
35. インターフェース (インターフェース, Intāfēsu) - 接口
36. エラー処理 (エラーしょり, Erā shori) - 錯誤處理
37. 例外 (れいがい, Reigai) - 異常
38. キャッチ (キャッチ, Kyatchi) - 捕獲
39. トライ (トライ, Torai) - 嘗試
40. データソース (データソース, Dēta sōsu) - 數據源
41. データターゲット (データターゲット, Dēta tāgetto) - 數據目標
42. リポジトリ (リポジトリ, Ripojitori) - 資源庫
43. トランスポート (トランスポート, Toransupōto) - 傳輸
44. バッチ (バッチ, Bacchi) - 批處理
45. バージョン管理 (バージョンかんり, Bājon kanri) - 版本管理
46. セキュリティ (セキュリティ, Sekyuriti) - 安全性
47. 設定 (せってい, Settei) - 配置
48. カスタマイズ (カスタマイズ, Kasutamaizu) - 定制
49. ログイン (ログイン, Roguin) - 登錄
50. ログアウト (ログアウト, Roguauto) - 登出
51. ユーザー (ユーザー, Yūzā) - 用戶
52. パスワード (パスワード, Pasuwādo) - 密碼
53. アクセス権 (アクセスけん, Akusesu ken) - 訪問權限
54. 承認 (しょうにん, Shōnin) - 批準
55. 通知 (つうち, Tsūchi) - 通知
用戶界面
56. ダイアログ (ダイアログ, Daiarogu) - 對話框
57. スクリーン (スクリーン, Sukurīn) - 屏幕
58. フォーム (フォーム, Fōmu) - 表單
59. レポート (レポート, Repōto) - 報告
60. メニュー (メニュー, Menyū) - 菜單
61. アイコン (アイコン, Aikon) - 圖標
62. ボタン (ボタン, Botan) - 按鈕
63. テキストフィールド (テキストフィールド, Tekisutofīrudo) - 文本字段
64. チェックボックス (チェックボックス, Chekkubokkusu) - 復選框
65. ラジオボタン (ラジオボタン, Rajio botan) - 單選按鈕
66. ドロップダウン (ドロップダウン, Doroppudaun) - 下拉菜單
67. ポップアップ (ポップアップ, Poppuappu) - 彈出窗口
68. ウィンドウ (ウィンドウ, Uindō) - 窗口
69. タブ (タブ, Tabu) - 標簽
70. グリッド (グリッド, Guriddo) - 網格
71. フレーム (フレーム, Furēmu) - 框架
72. スライダー (スライダー, Suraidā) - 滑塊
73. トグル (トグル, Toguru) - 切換
數據處理與文件操作
74. ファイル (ファイル, Fairu) - 文件
75. ディレクトリ (ディレクトリ, Direkutori) - 目錄
76. 読み込み (よみこみ, Yomikomi) - 讀取
77. 書き込み (かきこみ, Kakikomi) - 寫入
78. コピー (コピー, Kopī) - 復制
79. 移動 (いどう, Idō) - 移動
80. 削除 (さくじょ, Sakujo) - 刪除
81. 圧縮 (あっしゅく, Asshuku) - 壓縮
82. 解凍 (かいとう, Kaitō) - 解壓縮
83. バックアップ (バックアップ, Bakkappu) - 備份
84. リストア (リストア, Risutoa) - 恢復
85. ファイル形式 (ファイルけいしき, Fairu keishiki) - 文件格式
86. CSVファイル (CSVファイル, CSV fairu) - CSV文件
87. XMLファイル (XMLファイル, XML fairu) - XML文件
88. JSONファイル (JSONファイル, JSON fairu) - JSON文件
89. データマイグレーション (データマイグレーション, Dēta maigurēshon) - 數據遷移
90. データアーカイブ (データアーカイブ, Dēta ākaibu) - 數據歸檔
性能與優化
91. パフォーマンス (パフォーマンス, Pafōmansu) - 性能
92. 最適化 (さいてきか, Saitekika) - 優化
93. チューニング (チューニング, Chūningu) - 調優
94. メモリ管理 (メモリかんり, Memori kanri) - 內存管理
95. キャッシュ (キャッシュ, Kyasshu) - 緩存
96. レスポンスタイム (レスポンスタイム, Resuponstaimu) - 響應時間
97. スループット (スループット, Surūputto) - 吞吐量
98. 負荷分散 (ふかぶんさん, Fukabunsan) - 負載均衡
99. スケーラビリティ (スケーラビリティ, Sukērabiriti) - 可擴展性
100. プロファイリング (プロファイリング, Purofairingu) - 分析
其他相關
101. プロジェクト管理 (プロジェクトかんり, Purojekuto kanri) - 項目管理
102. スケジュール (スケジュール, Sukējūru) - 進度表
103. マイルストーン (マイルストーン, Mairusutōn) - 里程碑
104. デリバリー (デリバリー, Deribarī) - 交付
105. レビュー (レビュー, Rebyū) - 審查
106. ドキュメント (ドキュメント, Dokyumento) - 文檔
107. コメント (コメント, Komento) - 注釋
108. ガイドライン (ガイドライン, Gaidorain) - 指南
109. ベストプラクティス (ベストプラクティス, Besuto purakutisu) - 最佳實踐
110. ナレッジベース (ナレッジベース, Narejjibēsu) - 知識庫